ホームスタッフブログ2月23日(日)鹿部味わい市開催いたします!~わくわくサンデーと同時開催です~

2025年02月19日

2月23日(日)鹿部味わい市開催いたします!~わくわくサンデーと同時開催です~

函館駅から車で1時間!北海道・鹿部町-しかべちょう-にある「道の駅しかべ間歇泉-かんけつせん-公園」のブログです。

この度、鹿部の海産物を楽しめるイベント「鹿部味わい市」を開催いたします!!

当道の駅、毎月第4日曜日に行われている

「わくわくサンデー」と同時開催です(^^)/

日時: 2月23日(日)  11:00~14:00

場所: 道の駅しかべ間歇泉公園

 

特産品の “たらこ” や “ほたて” をはじめ、”焼き牡蠣” や “三平汁” など

美味しいグルメが盛りだくさんです!

 

◇たらこ食べ比べセット◇

鹿部町の各加工メーカーが誇る「鹿部たらこ」を食べ比べできる贅沢セットです♪

ご飯付きで1人前なんと500円!各加工メーカー自慢のたらこを一度に味わうことができます(^^)/

 

◇味わい市開催日のみ限定!ほたてガンガン焼き◇

鹿部町産ほたてが10個入り2,100円で販売します。

(ほたて焼き1個から販売します。1個200円)

旨味たっぷりほたてを豪快にご堪能ください♪

 

ワークショップでは

「たらこ」にちなんでタラコどろどろモンスター作りや、

お子様に大人気のレジンキーホルダー作り体験ができるお店も出店予定です♪

 

イベント当日の足湯は、「レモンの湯」です。

レモンのフレーバーで身も心もリフレッシュ間違いなしです(^^)/

 

さらに、道の駅間歇泉公園内では16:00より

「シーニックDEナイト」のキャンドル点灯も行われます。

 

1日を通して楽しめるイベントとなっております♪

友人や家族とご一緒にぜひ、遊びにいらしてください(^^)/

皆様のお越しを心よりお待ちしております!

ブログご観覧ありがとうございます。

是非是非「鹿部町-しかべちょう-」に遊びに来てください!
北海道外の方も函館空港まで来ていただければ、レンタカーで1時間程度の移動です。

海の幸あふれる漁師町には、たくさんの地域資源があります。

お客様の旅の素敵な思い出の場所になればと思い営業しています。
スタッフ一同、北海道遺産「しかべ間歇泉-かんけつせん-」と共に御来店、心からお待ちしております。

この記事を書いた人

まっつ
スタッフの"まっつ"です。生まれてからずっと鹿部町に住んでいます。鹿部町で晴れた日にみる駒ケ岳と目の前の海は絶景で今も変わらず大好きです。夏にはBBQ、冬にはスノーボードを楽しんでいます!

この人が書いた他の記事はこちら