ホームスタッフブログ新『白口浜真昆布 根昆布だし』原料・パッケージが変更になりました!!

2025年10月21日

新『白口浜真昆布 根昆布だし』原料・パッケージが変更になりました!!

函館駅から車で1時間!北海道・鹿部町-しかべちょう-にある「道の駅しかべ間歇泉-かんけつせん-公園」のブログです。

 『白口浜真昆布 根昆布だし』累計10万本突破!

いつも道の駅しかべ間歇泉公園をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、当駅オリジナル商品『白口浜真昆布 根昆布だし』が、
発売開始から6年で累計販売本数10万本を達成いたしました。

日頃よりご愛顧いただいている皆さまに、心より御礼申し上げます。

白口浜真昆布の“これから”を見据えて

今回の節目に合わせ、原材料である白口浜真昆布を「天然」から「養殖」へと切り替えることとなりました。

近年の海洋環境の変化等により、天然白口浜真昆布の水揚げ量は年々減少傾向にあります。
鹿部のまちのはじまりと共に歩んできた「白口浜真昆布」の味と文化を、これからも絶やすことなく次の世代に繋げていくため、持続可能な「養殖」への移行を決断いたしました。

パッケージもリニューアル!

原材料の切り替えにあわせて、『白口浜真昆布 根昆布だし』のパッケージも一新
新しくなったデザインとともに、これまでと変わらぬおいしさをぜひお試しください。

これからも「鹿部町の味」として、みなさまの食卓を彩れるよう、品質と想いのこもった商品づくりに努めてまいります。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

ブログご観覧ありがとうございます。

是非是非「鹿部町-しかべちょう-」に遊びに来てください!
北海道外の方も函館空港まで来ていただければ、レンタカーで1時間程度の移動です。

海の幸あふれる漁師町には、たくさんの地域資源があります。

お客様の旅の素敵な思い出の場所になればと思い営業しています。
スタッフ一同、北海道遺産「しかべ間歇泉-かんけつせん-」と共に御来店、心からお待ちしております。

この記事を書いた人

さち
鹿部町の食や自然の魅力に魅せられて東京から移住してきました。
食べることが大好きで、毎日新鮮なものを食べて感動しています!
新米ですが、鹿部町の魅力を発信していきます!!
よろしくお願いします!

この人が書いた他の記事はこちら