ホームスタッフブログ11月3日(月)鹿部町文化祭に出店します♪あたたかいメニューをご用意しております!!

2025年10月29日

11月3日(月)鹿部町文化祭に出店します♪あたたかいメニューをご用意しております!!

函館駅から車で1時間!北海道・鹿部町-しかべちょう-にある「道の駅しかべ間歇泉-かんけつせん-公園」のブログです。

「道の駅しかべ間歇泉公園」は、鹿部町文化祭に出店します!

日時:11月3日(月)午前9時~午後4時(予定)

場所:鹿部中央公民館

 

~ FOOD MENU ~

✨「昆布だしを楽しむ しかべたらこ茶漬け」¥800✨

鹿部特産の「白口浜真昆布」と「鹿部たらこ」を贅沢に使用。

炙ったたらこの香ばしさと、昆布だしの澄んだ旨みがふわっと広がる、

まさに “鹿部らしさ” を味わえる一杯です🍚

 

~ DRINK  MENU ~

さらに、寒くなってきたこの季節にぴったりのホットドリンクもご用意しています。

🌸 いちごミルクラテ  ¥500

甘酸っぱいイチゴの風味とミルクのやさしい甘さが絶妙にマッチ。

見た目もかわいく、心まであたたまります。

🍵 ほうじ茶ラテ  ¥500

香ばしいほうじ茶の香りとミルクのコクが重なり、上品な味わい。

和のやすらぎを感じる一杯です。

☕ コーヒーラテ  ¥500

深い香りとまろやかなミルクが溶け合う、定番の美味しさ。

食後のひと息にもおすすめ。

🥛 ホットミルク  ¥400

シンプルなのに、ほっとするやさしい味。

冷えた体をやわらかく包み込んでくれます。

 

文化祭の会場で、あたたかいお茶漬けとラテを片手に、

ほっと一息ついてみませんか?☺️

みなさまのご来場を心よりお待ちしております!

ブログご観覧ありがとうございます。

是非是非「鹿部町-しかべちょう-」に遊びに来てください!
北海道外の方も函館空港まで来ていただければ、レンタカーで1時間程度の移動です。

海の幸あふれる漁師町には、たくさんの地域資源があります。

お客様の旅の素敵な思い出の場所になればと思い営業しています。
スタッフ一同、北海道遺産「しかべ間歇泉-かんけつせん-」と共に御来店、心からお待ちしております。

この記事を書いた人

まりん
漁師の娘 道の駅スタッフの まりん です!
名前から海をイメージできる素敵な名前を父がつけてくれました!
幼い頃から、新鮮な海産物を食べて育ってきました
「海と温泉の街」大好きな地元 鹿部町をPRしていきます!
よろしくお願い致します!

この人が書いた他の記事はこちら