ホームスタッフブログ新メニュー登場!「昆布だしを楽しむ しかべたらこ茶漬け」

2025年10月24日

新メニュー登場!「昆布だしを楽しむ しかべたらこ茶漬け」

函館駅から車で1時間!北海道・鹿部町-しかべちょう-にある「道の駅しかべ間歇泉-かんけつせん-公園」のブログです。

「湯けむり処 しかべ焼き」から、新しいメニューのお知らせです!

 

大好評の“お出汁かけ放題”シリーズ第1弾「しかべ焼き」に続き、

第2弾として 「昆布だしを楽しむ しかべたらこ茶漬け」 が登場いたします🍚✨

このお茶漬けに使っているのは、鹿部の特産 白口浜真昆布 と 鹿部たらこ。

炙ったたらこの香ばしさと、昆布だしの澄んだ旨みがふわっと広がる、

まさに“鹿部らしさ”を味わえる一杯です。

 

そしてなんと、お出汁は かけ放題!

お好みのタイミングで、好きなだけ注げます。

 

食べ方のおすすめはこちら👇

まずはシンプルに。

たらこご飯にお出汁を半分ほどかけて、たらこと昆布のやさしい旨みをじっくり味わってください。

次は、ほたて貝ひもふりかけをプラス。

「カリッ」「ポリッ」とした香ばしい音と一緒に、味と食感の重なりを楽しめます。

最後は〆の一杯。

お出汁をたっぷりかけて、すっきりとした後味で締めくくりましょう。

 

ちなみにこのふりかけ、しかべ間歇泉の“噴き上がり”をイメージして盛り付けているんですよ🌊

間歇泉の湯けむりを眺めながら、

鹿部の恵みをたっぷり詰め込んだ「しかべたらこ茶漬け」をぜひお楽しみください。

ブログご観覧ありがとうございます。

是非是非「鹿部町-しかべちょう-」に遊びに来てください!
北海道外の方も函館空港まで来ていただければ、レンタカーで1時間程度の移動です。

海の幸あふれる漁師町には、たくさんの地域資源があります。

お客様の旅の素敵な思い出の場所になればと思い営業しています。
スタッフ一同、北海道遺産「しかべ間歇泉-かんけつせん-」と共に御来店、心からお待ちしております。

この記事を書いた人

わっちゃん
食べ物大好き、食を愛し食欲に愛されているため、つねに腹ペコ。手がクリームパンに似てるとよく言われる気がする。御朱印巡りが唯一の趣味。次の目標は伊勢神宮。ハワイの出雲大社に行くのが夢。

この人が書いた他の記事はこちら