2025年02月26日
いつでもどこでも食べられちゃう!軽石干し焼きほっけ
函館駅から車で1時間!北海道・鹿部町-しかべちょう-にある「道の駅しかべ間歇泉-かんけつせん-公園」のブログです。
こちらの商品、軽石干し焼きほっけ!
軽石で挟んで干すことによって旨味を凝縮させる鹿部発の製法で作られています。
ふっくらした白身か香ばしく、また骨まで食べられるの骨を気にせず食べることが出来ます!
常温保存が可能なので、お土産にもぴったりです✨
袋を開けたらすぐ食べることが出来るので、いつでもどこでも食べられます^^
遠くに住まわれている方にお送りするのもおすすめです!
鹿部道の駅では、地方への発送も行っています!!
また、オンラインショップでも販売していますのでぜひご覧ください
https://shop.shikabe-tara.com/?pid=163059283
ブログご観覧ありがとうございます。
是非是非「鹿部町-しかべちょう-」に遊びに来てください!
北海道外の方も函館空港まで来ていただければ、レンタカーで1時間程度の移動です。
海の幸あふれる漁師町には、たくさんの地域資源があります。
お客様の旅の素敵な思い出の場所になればと思い営業しています。
スタッフ一同、北海道遺産「しかべ間歇泉-かんけつせん-」と共に御来店、心からお待ちしております。
- もとじー
-
漁師の子、もとじーです!海大好き、海鮮大好き!!
海の幸の情報をお届けします!
この記事を書いた人
この人が書いた他の記事はこちら>