2025年09月10日
どんな料理にも万能!鹿部町のとろろ昆布!!
函館駅から車で1時間!北海道・鹿部町-しかべちょう-にある「道の駅しかべ間歇泉-かんけつせん-公園」のブログです。
鹿部町のとろろは粘りが強く、風味が豊かでシンプルにご飯にかけるだけでも贅沢な一品になりますが、
さまざまな料理にアレンジできるのも大きな魅力です♪
~おすすめの食べ方~
🍚ご飯にそのまま
王道の食べ方。熱々のご飯にかけるだけで、とろろの味わいを堪能できます。
🌾お蕎麦やうどんに
とろみが麺によく絡み、のどごしも抜群。夏は冷やし、冬は温かい麺に合わせるのがおすすめ!!
🥚お好み焼きや卵焼きに混ぜて
生地がふんわり仕上がり、栄養価もアップ。ひと手間でワンランク上の味に。
🥣お味噌汁やお吸い物に
とろみが加わって、体がほっと温まる優しい一杯になります。
栄養も豊富で料理の幅も広がります!!
日々のごはんがさらに楽しくなること間違いなしです。
当道の駅ではとろろの試食も行っておりますので、ぜひお越しの際はいかがですか!
ブログご観覧ありがとうございます。
是非是非「鹿部町-しかべちょう-」に遊びに来てください!
北海道外の方も函館空港まで来ていただければ、レンタカーで1時間程度の移動です。
海の幸あふれる漁師町には、たくさんの地域資源があります。
お客様の旅の素敵な思い出の場所になればと思い営業しています。
スタッフ一同、北海道遺産「しかべ間歇泉-かんけつせん-」と共に御来店、心からお待ちしております。
- マリン
-
漁師の娘 道の駅スタッフの マリン です!
名前から海をイメージできる素敵な名前を父がつけてくれました!
幼い頃から、新鮮な海産物を食べて育ってきました
「海と温泉の街」大好きな地元 鹿部町をPRしていきます!
よろしくお願い致します!
この記事を書いた人
この人が書いた他の記事はこちら>