ホームスタッフブログ【卵黄の根昆布だし漬け】白口浜真昆布 根昆布だしレシピ第49弾!

2020年11月23日

【卵黄の根昆布だし漬け】白口浜真昆布 根昆布だしレシピ第49弾!

函館駅から車で1時間!北海道・鹿部町-しかべちょう-にある「道の駅しかべ間歇泉-かんけつせん-公園」のブログです。

こんばんは、のんです(*^^*)

 

本日11月23日は勤労感謝の日ですね。

外で働いてる方もお家で家事をしている方も、いつも頑張っている皆様、毎日お疲れ様です。そしてありがとうございます(人´∀`).☆.。.:*・゚

日々の気温の差に体調を崩さないよう、気をつけて毎日を過ごして下さい!

 

さて、今回は初めてのだしレシピ担当なのですが、過去のレシピを見てると、当道の駅のスタッフは本当にお料理が上手な方が多いですね☺

ということで、根昆布だし初心者の私は、簡単だけど色んな場面で活躍するであろう[卵黄の根昆布だし漬け]に挑戦してみました!

 

 

それでは、材料と作り方を紹介します!

<材料>

●天然白口浜真昆布 根昆布だし ・・・ 50㎖

容量:500㎖
価格:880円(税抜き)

 

●たまご(卵黄)  ・・・ 2個

※今回は道の駅で土日限定で販売している「ななエッグ」を使って作ってみました(∩´∀`)∩

ななエッグ
容量:6個入
価格:370円(税抜き)

 

 

根昆布だしもななエッグも、週末の道の駅しかべ間歇泉公園に来ると揃っちゃいますよ!まぁ、なんて素晴らしい事でしょう☺️

 

次に作り方です!

タマゴを割って卵黄を根昆布だしに漬けるだけです。

根昆布だしの量は卵黄が漬かるくらいなので、容器や作るタマゴの個数に合わせて使ってください。

ストレートだと味が濃く感じる方は、水を入れて調整してもいいと思います。

これを冷蔵庫で半日〜1日置いてください。

 

 

今回は半日置いてみました。こんな感じです。

だしが染み込んで色が変わっているのがよくわかります。

 

根昆布だしの味がしっかりとついて程よい弾力になっているので、このままチビチビとつまみながら食べても美味しいですし、熱々のご飯に乗せても相性良しです😁

 

 

ということで、‎早速こちらの4品を作ってみました!

 

①ネギトロ丼

・ご飯の上にまぐろのたたきを乗せ、漬け卵黄とネギをトッピングしたら、根昆布だしをかけるだけで完成!白米と卵黄とまぐろが口の中で混ざり合うパラダイスを味わってください💃

 

②ニラのおひたし

・根昆布だしをかけて漬け卵黄をニラによく混ぜて絡めるのがポイント!辛口の冷酒とよく合います♡(個人的感想)

 

③鶏つくね

・醤油の代わりに根昆布だしを使ってタレを作りました。漬け卵黄とタレのおかげで根昆布だしの風味が程よく香る鶏つくねになりました👍

 

④カップラーメン

・お湯を入れて出来上がったら漬け卵黄を乗せるだけです!醤油味のカップラーメンがあったので、スープの元を少し減らして根昆布だしを加えたら、簡単に和風ラーメンが作れちゃいました☺

 

根昆布だし、さすが最高の旨味調味料。使い方はまさに無限大の可能性!

皆様も是非、万能で美味しい根昆布だしを使って、色んなお料理をお楽しみください!

 

では、また次回お会いしましょう!

以上、のんでした👋

 

ブログご観覧ありがとうございます。

是非是非「鹿部町-しかべちょう-」に遊びに来てください!
北海道外の方も函館空港まで来ていただければ、レンタカーで1時間程度の移動です。

海の幸あふれる漁師町には、たくさんの地域資源があります。

お客様の旅の素敵な思い出の場所になればと思い営業しています。
スタッフ一同、北海道遺産「しかべ間歇泉-かんけつせん-」と共に御来店、心からお待ちしております。

この記事を書いた人

のん
鹿部町近郊から通っている「のん」です。車で旅行したり、ひとりでキャンプをする事が大好きです。鹿部町のことをもっと知りたくてやってきました!新しい発見と驚きの毎日が楽しいです!

この人が書いた他の記事はこちら

コメント一覧(2)

間違いないやつー!!

by.まるさんかくしかべ (2020-11-23)

まるさんかくしかべ 様
コメントありがとうございます!
まさに間違いないやつです!簡単にできますので是非試してみてくださいヽ(^o^)丿

by.道の駅しかべ間歇泉公園 スタッフ (2020-12-02)

コメントはこちらから