ホームスタッフブログ【温泉蒸し釜】で蒸したまご☆

2021年01月25日

【温泉蒸し釜】で蒸したまご☆

函館駅から車で1時間!北海道・鹿部町-しかべちょう-にある「道の駅しかべ間歇泉-かんけつせん-公園」のブログです。

こんばんは、のんです(*^^*)

昨日は温かい気温で、とても過ごしやすい週末でしたが、

今朝は少し冷えた鹿部町でした。

 

それでは本日のブログです。

前回の私のブログで、温泉蒸し釜をご紹介いたしましたが、今回も蒸し釜の記事です!

【温泉蒸し釜】でホッとする温かさを・・・

 

土曜日日曜日に、道の駅しかべ間歇泉公園でも販売しているななエッグ

【最高のコラボ】土日での限定販売です(^^)/

 

実は先週土曜日から、蒸し釜商品のたまごがななエッグになっています。

ななエッグ 5個 400円(税込)

 

という事で、早速ななエッグで蒸したまごを作ってみましたヽ(`▽´)/

 

半熟は、程よく固まった白身に、半分に割るとトロ~リと溢れる濃厚な黄身です。

完熟は、しっかりと固まった白身に、口の中でホロッとほぐれるホクホクの黄身です。

 

どちらの食べ方もオススメですので、以前に蒸し釜を利用された方も、まだ利用されたことの無い方も、

蒸したまごを体験してみてはいかがでしょうか?

お待ちしています☺

 

では、また次回に・・・!

以上、のんでした👋


ブログご観覧ありがとうございます。

是非是非「鹿部町-しかべちょう-」に遊びに来てください!
北海道外の方も函館空港まで来ていただければ、レンタカーで1時間程度の移動です。

海の幸あふれる漁師町には、たくさんの地域資源があります。

お客様の旅の素敵な思い出の場所になればと思い営業しています。
スタッフ一同、北海道遺産「しかべ間歇泉-かんけつせん-」と共に御来店、心からお待ちしております。

この記事を書いた人

のん
鹿部町近郊から通っている「のん」です。車で旅行したり、ひとりでキャンプをする事が大好きです。鹿部町のことをもっと知りたくてやってきました!新しい発見と驚きの毎日が楽しいです!

この人が書いた他の記事はこちら

コメントはこちらから