ホームスタッフブログ道の駅で大人気!「すけそバーガー」の魅力とは?

2025年03月02日

道の駅で大人気!「すけそバーガー」の魅力とは?

函館駅から車で1時間!北海道・鹿部町-しかべちょう-にある「道の駅しかべ間歇泉-かんけつせん-公園」のブログです。

道の駅で大人気の「すけそバーガー」は

地元で水揚げされたスケソウダラ(すけそ)と明太子を主役にした〝親子バーガー〟です。

 

ザクザクとした衣の食感が楽しい、塩コショウでシンプルに味付けされたスケソウダラのフライに

たっぷりの明太子で作ったピリ辛のタルタルソースが絶妙にマッチ。

ジューシーな魚の旨みと、明太子のピリッとした辛さが引き立て合い、一口食べるごとに満足感が広がります。

ボリューム満点で、ランチや軽食にもぴったり。

地元の新鮮なスケソウダラを使用した一品で、地域の味を存分に楽しめます。

 

旅行の途中に立ち寄った際は、ぜひ「すけそバーガー」をお試しください!

ブログご観覧ありがとうございます。

是非是非「鹿部町-しかべちょう-」に遊びに来てください!
北海道外の方も函館空港まで来ていただければ、レンタカーで1時間程度の移動です。

海の幸あふれる漁師町には、たくさんの地域資源があります。

お客様の旅の素敵な思い出の場所になればと思い営業しています。
スタッフ一同、北海道遺産「しかべ間歇泉-かんけつせん-」と共に御来店、心からお待ちしております。

この記事を書いた人

わっちゃん
食べ物大好き、食を愛し食欲に愛されているため、つねに腹ペコ。手がクリームパンに似てるとよく言われる気がする。御朱印巡りが唯一の趣味。次の目標は伊勢神宮。ハワイの出雲大社に行くのが夢。

この人が書いた他の記事はこちら