2025年08月27日
北海道といえばやっぱりジンギスカン!!
函館駅から車で1時間!北海道・鹿部町-しかべちょう-にある「道の駅しかべ間歇泉-かんけつせん-公園」のブログです。
北海道グルメといえば、「ジンギスカン」
香ばしいお肉と特製のタレが食欲をそそる、道民にとっても馴染み深いソウルフードです。
鹿部町の道の駅では、そんなジンギスカンをちょっと変わった方法で楽しめるんです♪
なんと、名物の 温泉蒸し釜 を使ってジンギスカンを蒸し上げることができます!
温泉の蒸気でじっくり蒸すことで、お肉はふっくら柔らかく、旨みがぎゅっと閉じ込められて絶品。
普通に焼いて食べるのとはまた一味違った美味しさを楽しめます!
さらに嬉しいのが、道の駅店内で ジンギスカンのタレ も販売していることです(^▽^)/
お家に持ち帰って、焼き肉や野菜炒め、唐揚げの下味などに使っても大活躍!
リピーターになること間違いなしです!!!
北海道旅行の思い出に、鹿部の温泉パワーで蒸し上げたジンギスカンをぜひ味わってみませんか?
そしてお気に入りのタレはお土産としてお持ち帰りください♪
ブログご観覧ありがとうございます。
是非是非「鹿部町-しかべちょう-」に遊びに来てください!
北海道外の方も函館空港まで来ていただければ、レンタカーで1時間程度の移動です。
海の幸あふれる漁師町には、たくさんの地域資源があります。
お客様の旅の素敵な思い出の場所になればと思い営業しています。
スタッフ一同、北海道遺産「しかべ間歇泉-かんけつせん-」と共に御来店、心からお待ちしております。
- マリン
-
漁師の娘 道の駅スタッフの マリン です!
名前から海をイメージできる素敵な名前を父がつけてくれました!
幼い頃から、新鮮な海産物を食べて育ってきました
「海と温泉の街」大好きな地元 鹿部町をPRしていきます!
よろしくお願い致します!
この記事を書いた人
この人が書いた他の記事はこちら>