ホームスタッフブログ今年最後のワクワクサンデー!!

2020年12月20日

今年最後のワクワクサンデー!!

函館駅から車で1時間!北海道・鹿部町-しかべちょう-にある「道の駅しかべ間歇泉-かんけつせん-公園」のブログです。

今日の響=《★★★★☆》★4つ。

あと5回くらい眠ると、枕元に何かありそうな気が!

もう20日です。時が経つのはとても早いですね。

そして、

今年はサンタさんからどんなプレゼントを頂けるのか楽しみです!!

 

それと本日!!

今年最後のワクワクサンデーがありました!!

お越しいただきまして、誠にありがとうございます!!

雪は降り積もり、風も肌寒く、と、

まさに冬本番!というような日でしたが、

大変暖かい賑わいに包まれておりました!!

 

足湯コーナーでは、本日限定の【ゆずの湯】。

とても良い香りに包まれておりました。

身体の芯からポカポカと温まれそうですね。

 

また、この日は、

道の駅正面入り口で軽石干しのホッケや宗八などの販売や、

お魚屋さんではその日獲れた新鮮なお魚やタコ、

こいたのおかず屋さんでは、

最近登場したスケソバーガーや海鮮丼などたくさんのお惣菜がッ!!

どれも美味しそうでした!!

 

そして、本日限定のほたてチャウダー!!

ホタテもいっぱい入っていて、旨味もとても濃厚で、

こちら大変人気でお昼には完売致しました。

冬の寒い時期にはピッタリですね!!

 

次回も、このように美味しいものにもあふれた

賑わいのあるワクワクサンデーになるといいですね!!

本日もお腹いっぱいに頂きました!!ありがとうございます!

ブログご観覧ありがとうございます。

是非是非「鹿部町-しかべちょう-」に遊びに来てください!
北海道外の方も函館空港まで来ていただければ、レンタカーで1時間程度の移動です。

海の幸あふれる漁師町には、たくさんの地域資源があります。

お客様の旅の素敵な思い出の場所になればと思い営業しています。
スタッフ一同、北海道遺産「しかべ間歇泉-かんけつせん-」と共に御来店、心からお待ちしております。

この記事を書いた人

響(ヒビキ)
鹿部町に生まれ、鹿部町で育ちました。まだまだ知らないことも未熟な事も多いですが、自分なりの言葉で伝えられるように頑張っていきます。よろしくお願いします。

この人が書いた他の記事はこちら

コメントはこちらから