2025年03月10日
3月16日(日)「道の駅9周年祭」開催いたします!~わくわくサンデー同時開催~
函館駅から車で1時間!北海道・鹿部町-しかべちょう-にある「道の駅しかべ間歇泉-かんけつせん-公園」のブログです。
この度、鹿部の海産物を存分に味わえるイベント 「道の駅 9周年祭」 を開催いたします! 🎉
日時: 3月16日(日) 11:00~14:00
場所: 道の駅しかべ間歇泉公園
今月は、第3日曜日に「わくわくサンデー」と同時開催!✨
新鮮な 「ほたて」や「たらこ」 をはじめ、美味しいグルメが盛りだくさん!
🍽 イベント限定グルメ 🍽
🔥 ホタテ焼き
鹿部町産の新鮮なホタテを炭火でじっくり網焼き!
1個 199円(1個から購入OK)
ジューシーな旨味をぜひご堪能ください!
🔥 ほたて詰め放題
新鮮な活ホタテをたくさん詰めよう!
1回 1,999円(お一人様1回、先着99名様限定)
バター焼きやフライなど、お好きな食べ方でお楽しみください♪
✅ 100円メニューも登場!
・ホタテの味噌汁(100円)浜のかあさん食堂!
・たらこおにぎり(100円)こいたのおかず屋さん!
その他、移動販売も注目です👀
『乾水産』大玉たこ焼き
『熊鹿庁』鹿肉ジビエ料理
『こころマルシェ』新鮮野菜 や甘酒
『船橋商店』海産物の販売
そのほか、ワークショップでは、
お子様に大人気のどろどろモンスター作りや、レジンキーホルダー作り体験ができるお店も出店予定です♪
♨ 足湯「ヒノキの湯」
当日は、足湯「ヒノキの湯」をご利用いただけます!
木々の良い香りに包まれながら、温泉でホッと一息ついてください♪
🌸 皆様のお越しをお待ちしております!
友人や家族とご一緒にぜひ、遊びにいらしてください(^^)/
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
ブログご観覧ありがとうございます。
是非是非「鹿部町-しかべちょう-」に遊びに来てください!
北海道外の方も函館空港まで来ていただければ、レンタカーで1時間程度の移動です。
海の幸あふれる漁師町には、たくさんの地域資源があります。
お客様の旅の素敵な思い出の場所になればと思い営業しています。
スタッフ一同、北海道遺産「しかべ間歇泉-かんけつせん-」と共に御来店、心からお待ちしております。
- 響(ヒビキ)
- 鹿部町に生まれ、鹿部町で育ちました。まだまだ知らないことも未熟な事も多いですが、自分なりの言葉で伝えられるように頑張っていきます。よろしくお願いします。
この記事を書いた人
この人が書いた他の記事はこちら>