ホームスタッフブログしばれる日は熱々の鍋焼きうどんで決まり!

2020年12月14日

しばれる日は熱々の鍋焼きうどんで決まり!

函館駅から車で1時間!北海道・鹿部町-しかべちょう-にある「道の駅しかべ間歇泉-かんけつせん-公園」のブログです。

こんばんは、のんです(*^^*)

 

今朝の鹿部町はとっても冷え込んだ朝となりましたが、皆様いかがお過ごしですか?

最近は乾燥してきてるので、お肌やノドのケアを、しっかりしておきたい今日この頃です☺

 

こんな冷えた日の私のお昼ごはんはこちらです。

【こいたのおかず屋さん】

鍋焼きうどん 800円(税込)

 

えび天や玉子など具がたくさんで嬉しいですね(*^_^*)

 

まず最初におだしを一口。

冷えた身体に熱々のおだしがじんわりと染みていきます。

 

おもちも入っています。伸びますね👍

 

うどんはモチモチと食べ応えのある麺です✨

半熟の玉子を絡めて一緒に食べると間違いない美味しさ♡

 

おだしが染み込んだうどんをフゥフゥしながら食べると、

体の芯からポカポカ温まっていきました。

皆様も是非、道の駅しかべ間歇泉公園へ、

熱々の鍋焼きうどんを食べに来てみてはいかがですか?

お待ちしています!

 

では、また次回に・・・!

以上、のんでした👋

 


道の駅恒例イベント、

毎月第4日曜日開催!しかべ間歇泉わくわくサンデー!!

2020年12月20日(日)開催します^^(今回は第3日曜日の開催となっております!お間違えの無いようにお越しください!)

開催時間は11:00〜14:00です。

 


冬の鹿部に来てください

お歳暮

美味しい逸品を大切なあの方へ。

 

詳しくは当駅までお気軽にお問い合わせくださいませ。

ブログご観覧ありがとうございます。

是非是非「鹿部町-しかべちょう-」に遊びに来てください!
北海道外の方も函館空港まで来ていただければ、レンタカーで1時間程度の移動です。

海の幸あふれる漁師町には、たくさんの地域資源があります。

お客様の旅の素敵な思い出の場所になればと思い営業しています。
スタッフ一同、北海道遺産「しかべ間歇泉-かんけつせん-」と共に御来店、心からお待ちしております。

この記事を書いた人

のん
鹿部町近郊から通っている「のん」です。車で旅行したり、ひとりでキャンプをする事が大好きです。鹿部町のことをもっと知りたくてやってきました!新しい発見と驚きの毎日が楽しいです!

この人が書いた他の記事はこちら

コメントはこちらから